最近のスキンケアはオイル美容が気に入っています。年齢肌には皮脂のバランスが必要であると感じていたので、以前から気になっていたcoyori美容液オイルを使ってみました。
化粧水の後はこれ1本でOK。美容液×オイルの力で年齢肌に集中ケアします。4種の植物オイルがしわやたるみの原因となる皮脂不足を補い、20種の和漢植物エキスがハリのある若々しい肌に導く美容液オイルです。
美容オイルというものがあることは知っていても、使っている方はまだまだ少ないかもしれません。そこで美容オイルが持つ嬉しい効果をまとめてみました。
水分の保持を助けてしっとり肌をキープ
私たちの肌には「皮脂」と呼ばれる天然の保湿成分が備わっています。皮脂は肌の潤いを守りながら、紫外線などの外的刺激から肌を守っています。しかし皮脂量は年齢とともに減り始め、残念なことに20代と比べて50代では半分以下と大幅に減少。さらに質まで変化してしまいます。
皮脂が減少することで肌は潤いを保持できずに乾き、バリア機能が崩れ、シワやたるみ、法令線などの肌悩みが生まれてしまいます。35歳を超えると皮脂分泌に3時間かかります。ということは、洗顔後3時間は乾燥にさらされたままになってしまいます。
これでは肌の水分が蒸発してしまいますよね。そこで皮脂代わりの美容オイルを使うことで水分の蒸発を防ぎ、しっとり肌をキープすることができます。
肌の水分と油分のバランスを整える
水分と油分のバランスが整っているのが、健康な肌といわれています。そこで美容オイルを使用することで、水分と油分のバランスが整います。肌のきめが整いふっくらとし、毛穴が引き締まり、美肌になるといわれています。
coyoriを使用してみました
届けた本数50万本突破。さらに二層式コスメ市場でも売上№1のcoyori美容液オイル。二層式の美容液は今回使うのが初めてでしたが、今まで使用した美容オイルの中でもcoyoriが一番良かったです。
4種の天然オイルと20種類の和漢植物エキスを凝縮配合
しわやたるみの原因となる年齢に伴う皮脂不足を補うために、4種の天然オイルをブレンド。皮脂の成分であるオレイン酸などを豊富に含む天然のツバキ油、ゆず種子油、オリーブ油、コメヌカ油を、日本人女性の皮脂組成を考えて作られています。
さらに、皮脂不足により肌力が減少した肌に根本的にアプローチする20種の和漢・植物エキスを厳選し、凝縮配合しています。肌サイクルをサポートする高麗人参や生姜、植物性ヒアルロン酸アロエベラの葉など、天然成分の働きで肌の土台を整えてハリと透明感あふれる肌に導きます。
通常は透明の美容液オイルですが、
しっかりボトルを振ると白く濁ってきます。全体に混ざったら肌につけるタイミングです。
このように、オイルと美容液層を二層式にしているのは、どのようなメリットがあるのでしょうか?
オイル層と美容液層の二層式のメリット
オイルと美容液に分かれた二層式は、肌に嬉しい3つのメリットがあります。
- クリーム以上にオイルをたっぷり配合できる。
- オイルが皮脂に混ざり合うことで美容液が浸透する道筋を作り、有効成分が角質層のすみずみまで届く。
- オイルと水分を乳化させるために用いられる界面活性剤を配合しないので、肌に優しい処方にできる。
コヨリの使い方
通常の化粧品と同様に、まず最初に化粧水を使います。次に白く濁るまでしっかりボトルを振ります。しっかり混ぜ合わせてバランスよく浸透させます。500円玉大が適量です。
こすらずに包み込むようになじませ、皮膚の薄い部分は指の腹で優しくつけます。
オイルを朝に使うと化粧崩れが心配というイメージがありますが、coyoriは水分と油脂のバランスを整えるので化粧直しの心配もありません。
また、オイルは日焼けが心配する方がいるかもしれませんが、植物オイルに含まれるオレイン酸やリノール酸などの脂肪酸には、紫外線のダメージをケアする働きがあります。他の化粧品と同じように日中使用して問題ありません。
今までオイルが少し苦手だったのは、肌に油分を与えすぎるとニキビができてしまったり、べたつきが気になったからです。
汗をかきやすい8月に使ってみてもcoyoriはべたつきがなく、意外とサラっとしたテクスチャーでした。肌なじみがとても良くて、水分と油分のバランスが整うように、うまく作られているように感じました。
96%がべたつかないと回答。美容液×オイルの合わせ技
美容オイルはオイル層・美容液層を3:7で処方した2層式処方です。美容液がオイルを包み込むため、オイルなのにさらっとした心地よい使用感を実現しました。
使用者へのアンケートでは96%の方がべたつかないと回答しています。またオイル層が肌表面を和らげてくれるので、美容成分が角質層の奥まできちんと浸透します。
特に乾燥小じわやたるみが気になる方には
目元・口元集中美容液オイルパックがおすすめです。夜に使用の際、美容液オイルをコットンに約5~6滴垂らし、気になる部分にのせます。3分ほどしたらコットンを取り、掌で包み込むようになじませます。
美容オイルを使うことで、滑らかで艶やかな肌になるので、オイルの効果が出ている証拠です。年齢に伴い減少してしまった皮脂部分を補い、潤いに満ちた若々しい肌に導きます。
coyori(こより)美容液オイルの全成分はこちら
[box style="tip"]水、オリーブ油、グリセリン、プロパンジオール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3、ペンチレングリコール、ツバキ種子油、コメヌカ油、ユズ種子油、サガラメエキス、イチジク樹皮エキス、モウソウたけのこ皮エキス、加水分解コメエキス、センキュウエキス、アロエベラ葉水、ガノデルマアンボイネンセエキス、マイタケ子実体エキス、オタネニンジン根エキス、ショウガ根エキス、トウキ根エキス、ヨクイニンエキス、カゴメエキス、アマモエキス、酒粕エキス、加水分解ダイズエキス、ツバキ種子エキス、ユズ種子エキス、ユズ果実エキス、ナス果実エキス、セイヨウアブラナ種子油、ラベンダー油、BG、カプリリルグリコール、1,2-ヘキサンジオール、塩化Na、クエン酸Na、クエン酸、エタノール[/box]
coyori美容液オイルで良かった点・気になった点
メリット
女性はプラスαが付いてくるとお得感を感じるものです。今回のプレゼントはトートバッグ付きでした。これが購入の決め手になり、化粧水や洗顔石鹸、クレンジングのサンプルも付いていたので満足です。
デメリット
届いた段ボールの中は、パンフレットや広告のチラシが中身のほとんどを占めていました。小さなトライアルサイズを注文し、コンパクトな包装のメール便で届くと思っていたので、少し残念でした。美容液オイルに関しては、ラベンダーがほんのり香るので、香りは好みが分かれそうです。
coyori美容液オイルのまとめ
フェイスオイルには皮脂バランスを調整し、分泌過多を抑制する作用があるので、乾燥とニキビ予防の両方に効果を期待でき、どのような肌質の方にも適しています。
私たちの肌はケラチンというたんぱく質できているため、しなやかな肌にするためにはオイルが必要です。肌の水分の蒸発を防ぐので保湿効果もあり、同時にツヤも出ます。オイル美容で得られる効果は、一言でいうと肌を柔軟にしてくれるところでしょうか。
トライアルサイズは10mL入り朝晩使用で約2週間分です。2,613円のところ62%OFFの980円です。送料無料・30日間返金保証・サンプル、保冷バッグ付きです。

ジェルクレンジング・生石鹸、化粧水のサンプル付き

季節によりプレゼント品は異なります
乳液やクリームの役割を担うオイル層と、ハリや透明感を与える美容層を1本で実現。1本で3役を補うから化粧水の後はこれ1本でOKです。簡単なケアで若々しい肌に導きます。