肌が弱くて皮膚が薄いのが長年の悩みでした。肌が薄いと外的なダメージをためやすいんですよね。そこで、高機能美容クリーム「ナールス ユニバ」を使用してみました。
揺らぎやすい敏感肌でも使用できる優しいクリームで、肌のバリア機能と高い保湿、コラーゲンの働きを助けてくれます。これを使うことで、年齢以上に見えて老化を実感していても、鏡の中の素顔を見て安心できます!
エイジングケア美容クリーム「ナールス ユニバ」は、このようなタイプの人に合います。
- もう化粧品で失敗したくない
- クリームがべたつくのが嫌な人
- 肌が薄いので正しいスキンケア方法を知りたい
- 超乾燥肌でもしっとりする化粧品が知りたい
敏感肌・薄い肌になりやすい人
そもそも敏感肌で化粧品がしみたり荒れたりするのは、「バリア機能」が低下していたり、成分が肌に合わなかったりするからです。
例えば化粧品にエタノールが含まれている物を使用すると、頬が熱くなったリピリピリしてしまうことがあります。気を付けたいのは、付けたときに痒みがあったり、しみたりするような感じがするときは、そのまま使い続けないことです。
皮膚が薄いと敏感肌になることも多いです。皮膚の厚さは0.1~0.3mmですが、肌の中の毛細血管が透けて赤みが出ている人もいます。
皮膚が薄いと角質層や皮脂膜が足りない状態になり、バリア機能が低下します。すると外部からの刺激を受けて肌トラブルを起こしやすくなってしまうのです。
肌自体は本来保湿する機能があり、外からの雑菌を殺すために油分を分泌する機能があります。その水分と油分のバランスを保つバリア機能が正常でないと、様々なトラブルを引き起こしやすくなります。
対処法
ここで大切なのは、弱ったバリア機能を強化・補助すればいいのです。外部刺激を避けて皮脂膜を傷つけないように、角質層を支える土台を大切にするしかありません。
紫外線から肌を守り、規則正しい生活、毎日のケアや食事にも気を付けましょう。日焼け止めやメイクなどで保護しつつ、スキンケアで受けたダメージを減らしていく。こうした日々のコツコツケアが大切なのです。
肌のバリア機能を助けてあげる成分が含まれ、肌の奥底に浸透するようにされている化粧品なら、外からのアプローチも有効です。ふっくらした素肌にするためには、セラミドを補いながらコラーゲンの働きを高めていくしかありません。
【敏感肌・乾燥肌・肌が薄い・アンチエイジング】
これらの悩みを改善する化粧品が、ナールス ユニバです。
ナールス ユニバの特徴
潤いとハリ、艶感にあふれ、本来の上質な美しさを最大限に引き出すナールスユニバは、「育む」「守る」「攻める」。3方向からアプローチする、高機能美容クリームです。
ナールスユニバの主な成分は5つです。
- 肌のバリア機能を高い保湿をサポートする【3種類のヒト型セラミド(2,A、NP)】
- 肌のハリ、艶をサポートする【ビタミンA誘導体(レチノ酸サントコフェリル)】
- 肌のハリや弾力に欠かせないコラーゲンの働きをサポートする【ナールスゲン(推奨濃度)】
- ナールスゲンとの相乗効果がある【持続型ビタミンC誘導体】
- 保湿効果を高める【天然由来シアバター】
全成分はこちらです
ナールスユニバはこちらの成分を使用していません。
【パラベン、フェノキシエタノール、他アルコール性防腐剤、合成着色料、合成香料、無鉱物油、石油系界面活性剤、シリコン】
[box style="info"]【全成分】:水、グリセリン、BG、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、エチルヘキサン酸セチル、ジグリセリン、ベタイン、シア脂、テトラヘキシルデカン酸、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、グルコシルヘスペリジン、レチノイン酸トコフェリル、ビサボロール、セラミドNP、セラミド2、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、トレハロース、水添レシチン、リゾレシチン、スクワラン、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/ベヘニル/オクチルドデシル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダマスクバラ花水、グリチルレチン酸、グリチルレチン酸ステアリル、ヒノキチオール、アラントイン、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、トコフェロール、水酸化Na、ペンテト酸5Na、1,2-ヘキサンジオール[/box]
ナールス ユニバを使用してみました
エイジングケアができるナールスユニバを使い始めて3週間ほどたちました。
ナールス ユニバはクリームとジェルの中間のような質感で、少し柔らかめのテクスチャーです。使い方は朝晩、洗顔の後にローションで整えた後に使用します。
パール粒大を手に取り、軽く伸ばすようにして優しくなじませます。少量でも肌なじみがとても良く、私は顔から首までマッサージしながらケアしています。
化粧品って、すぐに効果を実感できないものも多くありますが、今回、数点のナールスブランドを使っていて「これは良い!」とすぐに思ったのが、このユニバでした。
ローションのナールスピュアで既に浸透しやすい肌になっているので、ユニバを塗ると美容成分がぐんぐん肌に浸透していきます。軽いテクスチャーでべた付きがなく、付け心地も重たくありません。
以前、オーダーコスメで肌質を見てもらったことがあり「乾燥度の高い敏感肌」と診断されたことがあります。そんな超乾燥肌の私でもナールスユニバを使うと超しっとり肌になります。
また、合成ポリマーが多く入っている化粧品は、保湿効果が持続しないことが多いですが、ユニバはそういった成分を排除しているため刺激もなく、潤いがずーっと続くのが凄いと思いました!
化粧品とクリームの2ステップで【敏感肌・乾燥肌・エイジング】が叶う化粧品はそんなに多くありません。これは、コラーゲンの働きをサポートする「ナールスゲン」の効果が大きいと思います。
セラミドで保湿力がアップし、ナールスゲンで潤いやハリ、弾力に欠かせないコラーゲンをサポート。ビタミンAなども入っているので、効率的にエイジングケアができます。
改善点があるとすれば、使用するたび高級感のある容器に指を毎回入れるのは少し不衛生なので、スパチュラがあるともっと使いやすくなると思いました。またシアバターが入っているためか、少々化粧崩れしやすい気がしています。
よってナールス ユニバが合うのは、超乾燥肌や敏感肌で保湿とエイジングケアを重点に置いている方です。
まとめ
ユニバを塗ると皮脂膜が一枚余分にできたようになります。ワセリンと似ていますが、ユニバはべたべたしないし軽い付け心地なので、とても使いやすいです。
ナールス ユニバの大きな特徴である「ナールスゲン」という成分は、表皮の傷の治癒を助けたり紫外線による光老化を抑える働きがあり、肌が弱くて皮膚が薄い人でも効果を発揮します。
私は2、3日で素肌の違いを実感できましたが、2か月、3か月と使い続けることで上質な素肌をもたらします。ふっくらした素肌を目指し、確かな手ごたえを実感できるのがナールス ユニバです。【提供元:ディープインパクト】
11月の後半からユニバをメインに使っています。乾燥が激しい季節には大活躍のクリームです♪