年齢を重ねるとともに、目の下から頬骨にかけて発生するのがたるみ毛穴です。老化ジワと同じで、真皮にコラーゲンなどが不足して生じたたるみが原因で毛穴が開いてしまっている状態です。
これは弾力が失われるために起こります。たるみ毛穴は放っておくとシワになってしまうので、早いうちから予防することが大切です!
オレンジの表面みたいに毛穴が目立つ。これがオレンジピールスキンといわれるあの凸凹の事。帯状毛穴、もしくはたるみ毛穴と呼ばれています。同じ黒ずみ毛穴より頑固な毛穴です。
大体20代後半から目立ち始めるもので、エイジングのサインでもあります。どうしてたるみ毛穴ができるのでしょうか?
たるみ毛穴ができる原因
肌が表皮と真皮からなることは、美容に関心のある女性なら知っていると思います。そのうちの一つである表皮は肌を守るバリアの役割をしています。
表皮の一番深くにある基底層でできた肌の細胞は、表面に上がるにつれて死んでいき、レンガのように積み重なって角質層になります。私たちの肌を紫外線や細菌の侵入から守ってくれたりします。さらに潤いを内部に保つ役割もしてくれます。
一方で真皮は肌に弾力を与えるクッションの役割をはたしています。コラーゲンやエラスチンといったものは肌のハリの元となるたんぱく質。真皮を構成している物質です。つまり真皮は肌のハリを保つ働きをしているという事です。
真皮で内側から押し出すような弾力のある肌が生み出されていれば外側の表皮も押し出され、ハリのある肌になります。すると毛穴もきゅっと引き締まるので、見た目が気にならなくなります。
それが加齢による伸びた状態でハリを生み出す力が弱くなっている時、重力に負けて引っ張られてしまった状態が「たるみ毛穴」というわけです。たるみ毛穴が縦長なのは、重力によって下に引っ張られているからです。
たるみ毛穴を改善する化粧品の選び方
改善するための美容液選びのポイントは、真皮が原因のシワ対策と同じで、コラーゲン生成を促す成分を届けることです。レチノールや、これより刺激がなくて効果が高いアビシン配合の美容液などを塗ります。
即効性を求めるなら乾燥小ジワと同じケアが効果的です。注目されている成分である、ヒアルロン酸フィリングフィアが配合されている美容液を塗ると1時間で効果を発揮します。皮膚をふっくらさせることで、毛穴が目立たなくなりますよ。
2つの美容液を効果的に使い分けてみましょう
夜はレチノールやアビシン成分配合の美容液で真皮に働きかける改善が目的のケアを、朝はヒアルロン酸フィリングスフィア配合の美容液で毛穴を目立たせないケアがおすすめです。
気をつけたいのはヘビースモーカーの人です
タバコを1日1箱以上吸う人は、年齢以上に毛穴の開きが進んでいる傾向があるようです。美肌のためには、タバコの量を減らした方がいいかもしれませんね。
ヒアルロン酸配合化粧品はピギーバックのオールインワンがあります。クリームセラムに配合されている注目の成分は、フランスで生まれた、ヒアルロン酸フィリングスフィアです。
ヒアルロン酸をフリーズドライしたもので、浸透後に膨張し、皮膚を内側からふっくらとふくらませてくれるので、ハリが出てきて、乾燥による小ジワが目立たなくなります。
レビュー記事はこちらへ