ミューノアージュは7つのペプチド配合でシワやたるみに効果がある人気のドクターズコスメですが、最近になって、日焼け止めが発売されました。
「7月の終わりに日焼け止めを発売するのは時期が遅いのでは?」と思いましたが、開発に5年かかったようなのです。
肌にやさしい紫外線吸収剤フリーのこだわり
紫外線吸収剤は、名前の通り、その成分自体が紫外線を吸収することでUVカットできる成分です。いったん吸収された紫外線は、熱などに変えて放出されるのですが、その時の化学反応が、肌にとって大きな負担になるのです。
まったく化粧品かぶれのない人でも紫外線の吸収剤入りの日焼け止めだけは赤くなってしまう人も多いそうです。
紫外線吸収剤フリーで、無添加であること、使い心地のいいもの、この3つにこだわってきたために、商品化するまでに時間をかけました。
エイジングケア効果までついている日焼け止めです!
ミューノアージュの基礎化粧品は、ペプチド配合が人気なのですが、何と、この日焼け止めにも、ヘキサペプチド-11を配合しています。紫外線のストレスを与えながら培養された酵母由来のペプチドは、肌が紫外線で受けたダメージを補修してくれます。
肌への優しさと、エイジングケアを兼ね備えたUVケアです。SPF43 ++、25gで3,480円。ドクターズコスメなのに、驚くほど高くないのも魅力です。
敏感肌にも使える他の日焼け止めとの違い
敏感肌にも使える日焼け止めは、ディセンシアのサエルにもあります。
紫外線吸収剤フリーという点では同じですが、白色のクリームなので、少し使いにくい感じがしました。その点、ミューノアージュは、自然な肌色で肌を明るくし、化粧下地にも使えるそうです。
敏感肌でも使える無添加処方で、エイジングケアもでき、そして、使い心地にもこだわっている、こちらの方がよさそうな気がします。
ミューノアージュは、こだわりを持って開発をしているドクターズコスメなので、成分重視の本物の化粧品を好む方に人気です。私も、EGF配合コスメの良さを、ミューノアージュで初めて知りました♪
ミューノアージュは初めて知るという方には、スキンケアのトライアルセットがおすすめです。