春は暖かくなる日もあれば、急に寒くなる日があり、急激な気温の変化に心と体が追い付かず、バランスを崩しやすい季節です。そのままにしておくと、春を鬱々とした気分で過ごすことになってしまうかも…。
また、4月は新しい生活が始まる人も多く、慣れない生活にどうしてもストレスがたまりやすくなります。そんな時は、夜の過ごし方が大事です。その日の疲れをしっかり取りましょう。心の不調やストレスなどを解消する、おすすめグッズをご紹介します!
シャワーだけでなく、夜にゆっくりと入浴する
入浴は20分間の半身浴がおすすめです。40度以下のぬるめのお湯にゆっくり15~20分つかります。半身浴は、みぞおちから下だけお湯につかるスタイルで、心臓に負担をかけずに長湯できます。
バスタブに入浴剤を入れると、保温効果も高まるので、最近気に入ってよく使用しているのが、質のよい睡眠が取れる入浴剤です。医者との共同開発により誕生した、ハイパープランツ【薬用入浴剤DRアロマバス】は、オーガニックグレードの天然エッセンシャルオイルを配合しています。
アロマの使い方もいろいろあるけれど、ぜひ試してほしいのは、夜に楽しむアロマ入浴です。この入浴剤を使うようになってから、体も芯まで温まるので、朝までぐっすりと眠れるようになりました。
不眠症におすすめのアロマバス薬用入浴剤はぐっすりと眠れます!
ボディシャンプーは、毎日のバスタイムが極上エステになるミューラグジャス ボディシャンプーを使用しています。天然成分を贅沢に配合していて、その独特な香りに癒されます。
高級感のある、リッチな香りのする泡に全身包まれると、洗い流すのがもったないぐらいです。汗の臭いや体臭なども気にならなくなるので、これからの季節にも、大いに活躍できそうなボディシャンプーです。
お風呂から出た後は、保湿ケアと引き締めケアができるジェルタイプのボディ用美容液、バンビジェリーでお手入れをしています。高級美容液などで使われている形状記憶型のジェリーでマッサージをしていると、じんわりと温かくなってきます。
最近、鬱々と不調な日が続くな…と感じたら、アロマやオーガニックなどの癒しグッズを取り入れてみると、心と体も快調になってくるので、おすすめですよ!