冷え症に悩んでいる女性は多いですが、夏なのに体が冷えている、体が冷たいと感じるなどの症状もそれに当たります。手足に冷えを感じるのは、私たちの体は重要な臓器が集まる体の中心部を一定の温度に保とうとします。
特に寒い時は、体の中心部に血液を集めて体温を維持しようとするため、末端である手足や脚先には血液が行き渡らなくなり、冷えを強く感じるようになるというワケです。
体の中から冷えるので、少し体を動かしただけでは、なかなか温まらないのです。長年悩んでいた冷え症の原因について色々と調べてみました。
自律神経の乱れ
ストレスや不規則な生活などで、体温調節がうまく機能しなくなります。
皮膚感覚の乱れ
きつい下着などで体を締め付けていると血行が滞るので、寒いと感じる皮膚感覚が麻痺することも。
筋肉の量が少ない
女性は男性より筋肉が少ないため、筋肉運動による発熱や血流量が少ないことがあります。運動不足の人も筋肉量が少ないので冷えやすくなります。
女性ホルモンの乱れ
ストレスが多かったり更年期になったりすると、女性ホルモンの分泌が乱れるので、血行の悪化につながることがあります。
その他にも冷え症は、鉄分不足も関係していることがあるようです。血流の改善には、鉄とたんぱく質の補給が一番なので、豚・レバーや牛赤身肉、カツオ、マグロは吸収率のいいヘム鉄とたんぱく質が一緒に摂れます。
マッサージで冷え対策をしています
私の冷え症対策は、スリミングジェルで血行を良くしています。現在愛用しているのがセブンブレイクジェルネオです。雑誌などにも紹介されるなど、人気のマッサージジェルなので、知っている人も多いかもしれません 😀
セブンブレイクジェルは肌のだぶつきやセルライトが気になる部分のマッサージをサポートする製品なんですが、ポカポカしてくるので冷え症の対策にも良いのです
ポカポカしてくるのはトウガラシエキスの効果から
セブンブレイクジェルネオの成分を見てみると、トウガラシエキスの効果でじんわりと温まってきます。これに含まれているカプサイシンがエネルギー代謝を活性化し、血行を促進する効果も期待できるので、手足が冷えやすい人に合うと思います。
使うタイミングとしては入浴後少し時間を置いてからマッサージすると、効果がより高まる感じですね~。
同じようなタイプのバンビジェリーも使ったことがありますが、温感効果はこちらの方が断然上です。セルライト対策もできるマッサージジェルですが、冷え症で悩んでいる人に、ぜひ使ってほしい商品です。