ここ最近は、グッと過ごしやすい気候になってきましたが、秋の訪れとともに肌の不調を感じている人が増えている時期でもあります。40代女性の6割が実感している年齢敏感肌。
メークのノリが悪い、何だか肌がひりつく、ゴワゴワする…これらの不調を改善しようとして、いつもより丁寧なスキンケアをしているのに、「いまひとつ肌の調子が戻らない」 「乾燥がひどく敏感になってしまっている」
そんな状態こそが年齢敏感肌のサインなのです。今回は、そんな年齢敏感肌に悩む40代女性の方におすすめで、人気の化粧品・トライアルセットをランキング形式でご紹介します。
ドクターズコスメ【MUNOAGE(ミューノアージュ)】
ミューノアージュの開発者は東京ミッドタウン皮膚科形成外科「ノアージュ」の院長である皮膚科専門医今泉明子医師です。
目尻や眉間のシワに対する効果的な施術として人気のボトックス(R)において、全国のドクターに指導を行う認定ドクターとして活躍するなど、シミ、シワ、たるみといった年齢肌への美容医療では第一人者として知られています。
話題の「EGF」をはじめ、7種のペプチドを贅沢に配合していますが、保湿力の高さは抜群で、翌朝の化粧のりが良くなります。トライアルセットの中ではクリームが一番気に入っています。ドクターズコスメは、40代の女性にとても人気があります。
コラージュB.K.AGE(ビーケーエイジ)
年齢を重ねた肌に訪れる肌が乾燥し、敏感に反応するビンカンソウ(敏乾燥)年齢肌。B.K.Ageシリーズは、ビンカンソウ年齢肌の肌荒れスパイラルに着目し、独自の新処方「抗乾燥・肌荒れ処方」を採用しています。
エイジングと敏感の両方を考えたスキンケアです。持田ヘルスケアさんから、化粧品のサンプルを時々送ってくれるのが嬉しいサービスです。
主な成分はトラネキサム酸、セラミド、ヒアルロン酸などで、他の敏感肌化粧品よりもリーズナブルなのが魅力です。化粧水+乳液かクリームの簡単なシンプルケアなのでコスパが良いです。
decencia(ディセンシア)アヤナス
デセンシアのアヤナスは、ポーラオルビスグループから誕生した敏感肌専用ブランドです。ビーケーエイジと使用感は似ていて、どちらもしっとりタイプですが、こちらは40代向けです。
アヤナスはどちらかというと、30代向けの化粧品だと思いました。有名ブランドでは刺激が強すぎて、肌が敏感に傾きやすいと感じている方におすすめです。
私は皮膚が薄いので、肌が赤くなるのが悩みでしたが、クリームに効果があるようで、改善できたのが嬉しかったです。40代の方でも、顔の皮膚が薄くて外部の刺激を受けやすいと感じている人に合うと思います。
4位:水の彩
水の彩は、無香料・無着色・無鉱物油・石油系合成界面活性剤を使用せず、化粧水・乳液・美容液が一つになったオールインワンゲルです。
顔をはじめ、全身のマッサージにも使用できますが、特に敏感に傾いた時、肌荒れして顔に何もつけたくない時などの保湿アイテムとして使用するのがおすすめです。
角質層のすみずみまで水分を補給し、みずみずしい肌に導きます。