趣味でセルフネイルをやっていますが、意外と爪って人に見られるパーツです。顔や髪のお手入れが充分なのに、爪がキレイでなかったらがっかりしませんか?女性なら爪をキレイにしていた方が良いと思うんです。それに、爪がキラキラしている時と何もしていない時では明らかに違います。爪がキラっとしているだけで気分が上がるんですよね~。
ネイルにストーン、ホロ、ラメなどを組み合わせた、シンプルなグラデーションネイルが好きです。今回ブログで初めて登場しますが、今後もちょくちょく登場すると思います。簡単にできるセルフネイルをやってみましたが、はじめはレインボーネイル編です。もう少しで梅雨が明けそうですが、早く夏が来て欲しいという願いを込めて、虹色にしてみました。縦にグラデーションを作るネイルは意外と簡単にできます~。
使用しているネイルはたくさんありますが、使用量はどれもわずかです。薬指にはラメをのせて、他の指にはラインストーンを少し使いました。光ものはさりげなく使うのが一番です(^v^)
★使用したもの
エテュセ ネイルカラーS・ピンク
SUSIE(黄色・黄緑)
キャンメイク ネイルポリッシュ(オレンジ)
他にラメ、ラインストーンのパーツ
トップコート
GEL LOOK TOPCOAT
(ディーネイルス ジェル トップコート)
次はネイルシールでぺディキュア編です。パステル調の色がキレイだったので、マニキュア感覚のネイルシール、ジュエルジュエラ・ネイルコラージュのグリーン系を買ってみたものの、手の爪に付けると1~2日で破れてしまって…。これは使えないと思いましたが、イラストはキレイだし捨てるのはもったないので、足の爪に貼ってみることに。用意するのは同系色のネイルと細かいラメが入ったネイルです。
親指だけはサイズが合わないので、同系色のネイルを塗って何とかカバーしましたが、それ以外の指はぴたりとサイズが合いました^^。最後にラメの入ったネイルで全体を塗ったら意外とうまくいきました~。指全体に貼り付けるシールタイプは、キレイに貼らないとヨレが目立つので、簡単なようで難しいかもしれません。夏はサンダルを履くので華やかなペデイキュアを存分に楽しめる季節です!!OLさんも足だけ華やかにしている人もいるようですね。