今日は12月だというのに何だか暖かい1日でした。気温が例年より高いおかげで、私の家の庭には、この時期にしては珍しく、真っ赤な薔薇の花が何本も咲いています。
温度計を見たら20℃近くありましたが、クリスマスというのにビックリです~。寒いのが苦手なので、今年のように暖かい日が続くのは嬉しいですが、いずれ寒い日がやってきた時、温度差に気をつけないと体調を崩しそうで怖いです…。
これまでにもネイルの写真を何度かアップしましたが、久しぶりにクリスマス向けのネイルをしました。爪先でクリスマス気分を味わうのも気分が上がります 😆 ネイルデザインはいつも参考にしているサイトを見て挑戦しました。
水玉フレンチは初めてでしたが、こんなに可愛いとは驚き!!クリスマスネイルのポイントは色使いですね。グリーン、赤、ゴールド、白を使用するだけで、クリスマスっぽい仕上がりになります。
次はクリスマスケーキです。皆さんは1年に1度のクリスマスだけは必ずケーキを食べる、という人も多いですよね。私は生クリームや甘いものがどうも苦手なので…。それでもクリスマスだけはケーキを食べたい!と思ったので、ヘルシーなスイーツを作ってみました。
去年はチーズケーキでしたが、今年は安いイチゴが手に入ったこともあり、チョコムースに挑戦しました。材料はビターチョコ、絹ごし豆腐、低脂肪乳、調整ココア、ゼラチン、飾りのイチゴです。
最近はチョコレートさえも全く食べていなかったので、ホントに久しぶりでした。チョコムースはヘルシーだけどボリューム感たっぷり、とても美味しかったです。この食材なら罪悪感もないからペロッと食べれました。家族にも好評で良かったです!
ミスユニバースジャパンのコンサルタントをしているエリカ・アンギャルさんの本には、美女のおやつはダークチョコレートと書かれています。だからダイエット中でもダークチョコレートは安心して食べれるんです。
少量で満足感が得られるので美女たちも携帯しているとか。エリカさんは何か甘いものを食べたいと思ったら、ドライフルーツやカカオ70%以上のダークチョコレート、ナッツをおすすめしています。
チョコムースを食べた時、豆腐が食材なので少し物足りないかな?と思いましたが、決してそんなことはなく、チョコのおかげでお腹いっぱいです。これを機に、甘さを感じないダークチョコを使ったスイーツを色々と作ってみようかなという気になっています