コラーゲンは、美肌効果を求める女性から人気が高いですが、かつては、コラーゲンを食べても普通のたんぱく質と同様に、アミノ酸に分解されて吸収されるだけで、体内で再びコラーゲンの材料になるかわからないなどといった、否定的な意見が多かったですね 😥
ところが最近では、全く別のメカニズムでコラーゲンが美肌に役立っているという研究結果が出てきました。
ゼラチン大手の新田ゼラチンによると、35~55歳の肌に悩みを持つ女性82人を対象に、1日当たりコラーゲンペプチド5gを8週間連続で摂取することで、肌の状態が改善したという研究結果を発表しています。
コラーゲンの新しいメカニズムとは?
研究結果によると、コラーゲンは特有のペプチド体の形で体内に吸収され、線維芽細胞などにシグナルを出し、コラーゲンやヒアルロン酸の産生を促すそうです。これはどういうことかというと、直接コラーゲンの材料になるわけではなく、間接的に増やしているということです。
美肌に良いサプリメントというと、プラセンタも人気がありますが、コラーゲンが好きな女性も多いのではないでしょうか?
コラーゲンが間接的に増えるにしても、美肌に効果を発揮するのが研究で明らかになってきたということなので、肌に悩んでいる人や、今まで美肌効果を疑っていた人にとっても、良い知らせなのではないでしょうか?私も何だか嬉しくなってきました^^
すっぽんの恵みはコラーゲンとアミノ酸が豊富でキレイと元気を実感
真皮のコラーゲンを増やす化粧水を使ってみました
ディープインパクトが出している「ナールスピュア」を使用してみました。これを使う前の肌は、根本的に乾燥肌が解消されていない状態でした。部分的に乾燥がみられ、肌が潤っているとは言えません…。
化粧水として使用するタイプのナールスピュアは、短期間で効果を得られるものではありません。しかし使うたびに手ごたえを感じることができる化粧品です。モチモチ肌に蘇ってきました。
ナールスゲンという成分にはこのような特徴があります。
- 分子量331ドルトンという極めて小さな水溶性成分
- 真皮の繊維芽細胞を活性化し、真皮のコラーゲン、エラスチン、HSP47を増やす
- 表皮の傷の治癒を助ける働きがある
- 紫外線による光老化を抑える働きがある
安全性については、日本化粧品工業連合会が定める9項目の安全性試験において、問題のないことが確認されています。さらに、追加で実施した細胞、動物、ヒトレベルの試験でも毒性や刺激性がないことが確認されています。