今は、弾力泡の洗顔石鹸はとても人気ですね~。当ブログで紹介している二十年ほいっぷは、敏感肌でも安心の成分を使用しています。また、この洗顔石鹸は、美容のプロが選ぶ、注目のくすみ用アイテムNO.1を獲得し、さらには、【モンドセレクション金賞】を受賞しています。
洗顔しながら、くすみがとれてしまう、なんとも優れた石鹸なんですよ。簡単にモコモコ弾力泡ができるので、この洗顔が気持ちよくて病みつきになってしまってます…。
この洗顔石鹸が肌に合わない人は?
この洗顔石鹸で合わない人は、ニキビ肌の人、脂性の人かな、と感じています。洗い上がりが、とてもしっとりするので、どちらかというと乾燥肌~普通肌の人向けです。また、保湿成分にホエイ成分を使用しているので、牛乳アレルギーを持っている人も合わないかもしれません。避けた方がいいと思います。
おすすめの洗顔法
二十年ほいっぷは、あくまでも石鹸なので、これだけで化粧を落とそうとしないほうがいいです。ファンデーションやリップなどのメイクは、クレンジングで汚れを落としてから、洗顔することをおすすめします。これで、洗い上がりもすっきりします。
正しい泡洗顔の仕方
- 水を加え洗顔料をぬるめる。洗顔料を手に出しひとつまみずつ水を加えて緩めつつ、泡立てていく。
- たっぷりの弾力泡を作る。空気を包み込むように軽く円を描きつつ、ピンポン玉2つ分の泡を立てる。
- 皮脂の多い部分から洗う。Tゾーンや小鼻回り、顎先など小さな螺旋を描くように洗う。
- 泡を転がすようにして洗う。全体に泡をのせ、泡を肌と手の間に転がすように大きな螺旋を描いていく。
- 洗い残しがないように流す。32~36度のぬるま湯で手を丸めて桶を作り、顔を浸すようにして流す。
- タオルに水けを移す。ふかふかのタオルに顔をあてるようにして水気を移していく。
洗顔石鹸で1,980円では高くないか?
定期コースで毎月購入すると、多少割引になっても、少し負担に感じてくるかもしれません。
しかし、初回購入時についてくる洗顔ネットが優秀で、少しの量でも、モコモコ泡になり2か月位持つのです~。朝、夜、1日2回使用しているのにですよ。定期コースを中止したり、再開したりと融通がきき、自分のペースで購入できるので、とても気に入っています。
また、「直火釜練り製法」といって、大量生産には向かない方法で作られているので、この金額は、(定期コースで1,972円)お得と言えますよ。成分のことや、もっと詳しい感想、体験談などはこちらをご覧ください。