鼻炎による鼻づまり、止まらない鼻水など、グズグズ、ズルズルの悩みを対策できるお茶が登場しました。
アレルギー性皮膚炎や花粉症にも効果があり、
- 鼻水が止まらなくて困っている
- 鼻呼吸が出来ないくらい鼻づまりが苦しい
そんな悩みを解消できるノンカフェインのお茶が、えぞ式すーすー茶です。
快適が続く、すーすー茶の実力について
鼻炎の対策といえば、目の乾き、強烈な睡魔など、副作用が付きものの対策しかありませんでしたが、お茶で効果を実感できるのが、スッキリ爽快のえぞ式すーすー茶です。すーすー茶は、3種類の茶葉の黄金比率が強力にサポートします!
①バラ科甜茶
眠気を引き起こさずに、アレルギー反応の元となるヒスタミンの放出をおさえ、グズグズ、ズルズルの悩みを抑えます。
②熊笹(クマザサ)
抗菌力に優れ、免疫バランスを整えてくれることで知られていて、細胞膜強化をサポートします。
③赤紫蘇(赤シソ)
天然のステロイドと呼ばれていて、ポリフェノールの一種であるロズマリン酸が詰まりの原因を抑え、過剰反応を本来の状態にします。
えぞ式すーすー茶は、ノンカフェインの健康茶で糖質ゼロで、上に書いた甜茶、赤シソ、熊笹の3つが原材料です。
えぞ式すーすー茶を購入してみました。
花粉症やアレルギー性皮膚炎なので、長年の悩みを何とかしたいと思っていました。病院で花粉症を治すのは抵抗があるので、えぞ式すーすー茶に期待して購入してみることにしました。
北の快適工房さんは二十年ほいっぷで何度もお世話になっていて、商品に実力があることは知っています。注文してから2日後にポスパケットで到着しました。北の快適工房さんはいつも早く送ってくれるので、ありがとうございます!!
すーすー茶は、煮出すタイプのティーパックになっています。袋をあけると、こんなにぎっしりと入っていますね。
えぞ式すーすー茶の作り方・飲み方
すーすー茶は、やかんで煮出したほうが有効成分が多く出るのでおすすめです。作り方ですが、やかんに500mlの水とすーすー茶1パックを入れます。沸騰したら弱火にして5分間煮出し、ティーパックを取り出して完成です。
ティーパックをそのままにしてしまうと、苦くなるので要注意です。煮出し時間を5分より長くしてしまうと、苦くて飲みにくいすーすー茶になってしまいますが、そういう時は水で薄めればいいようです。
5分の煮出し時間を守ると、紅茶のように甘い味になります。最初のうちは毎日飲んでいても、効いているのかどうなのか?分かりませんでした。
ところが、飲み始めて3日後ぐらいから、毎朝の習慣だった鼻をかまなくてもよくなり、「すっきりしているかも???」と思い始め、1週間ぐらい飲み続けると、はっきりと効果があらわれてきました。鼻のかゆみがなくスッキリして、ムズムズしないことが、こんなに快適なんて…
1日の飲み方のコツですが、朝、昼、夜など、3回ぐらいに分けて飲むと、より実感が高まります。甜茶に含まれている甜茶ポリフェノールの体内濃度を一定レベルに維持できるとのこと。たまに1日飲まない日があると、多少のムズムズが出てくるけど、すーすー茶を飲む前より悪い状態にはならないのがいいですね。
えぞ式すーすー茶の口コミ・感想
「お茶で本当に鼻がスッキリするのか?」と疑問に感じていた、えぞ式すーすー茶ですが、今はこのお茶のおかげで鼻をかまなくてもいい状態になり、朝から快適に過ごせるようになりました。
すーすー茶の欠点を1つ上げるとしたら、多少のくしゃみは出ます。お茶なので、花粉症の症状が全て治まるのは難しいのかな?でも、不快に感じていた鼻づまりやムズムズがなくなります。両方の鼻がすーすーして、呼吸が楽になるのは良かったですね。
北の快適工房さんは、定期購入の仮予約というシステムを使っていますが、初めて利用する方は驚くかもしれません。定期購入するか、しないかは、自分の体質に合うと感じたら継続すればいいと思います。定期購入を必須にしているわけでないので、良心的な会社です。他の通販サイトでは、2回続けて購入するのを必須にしているところもありますので。私は、花粉症の症状が出やすい春と秋に集中して飲みます。
えぞ式すーすー茶は、薬のような独特な味もするので、たまには違う飲み方もしたくなります。そんな時は生姜や、レモン果汁、牛乳を加えるなどのアレンジができるので、自分で美味しい飲み方を工夫すると、続けやすいかなと感じました。長年のアレルギー性鼻炎や花粉症が治らないと諦めていた方でも、すーすー茶を飲んでみると、鼻がすーすー通るようになるのを実感できると思いますよ。1か月分(30パック)の注文ができるすーすー茶の公式サイトはこちらです。
えぞ式すーすー茶のまとめ
- 花粉症やアレルギー性鼻炎の対策が副作用なしにできます。
- 鼻づまりがひどく、呼吸が苦しくて悩んでいる方にもおすすめです。
- ノンカフェインの健康茶で糖質ゼロなので、家族みんなで飲むことができます。
- 500Mlの水で煮出し、1日3回ぐらい分けて飲むと効果的です。
[…] 鼻づまりがスッキリ爽快のえぞ式すーすー茶は花粉症や鼻炎に効く! […]
[…] 鼻づまりがスッキリ爽快のえぞ式すーすー茶は花粉症や鼻炎に効く […]