保湿といえば、クリームや乳液でしっかりケアをするものと思っていませんか?実は、クリームや乳液での保湿は、皮脂を分泌する機能が低下するため肌が乾燥して潤ってきません。 潤う肌に必要なのは油分ではなく水分です。水分のところに天然クリームができるので、クリームや乳液は必要ないのです。
薬用YHエッセンスは、保湿力に優れた美容液なので、乾燥肌の即効ケアにおすすめです。水分をがっちり抱え込み、水分保持力で最も優れているアイテムです!
薬用YHエッセンスの特徴
薬用YHエッセンスは、目元や口元など乾燥している部分に使用するのではなく、顔全体にたっぷりと使うことで、美容液の効果が上がります。即効性を期待するなら、保湿力に優れた薬用YHエッセンスの3日間連続パックが効果的です。
① 潤いに必要なのは水分です。
名水百選に選ばれたミネラル豊富な天然鉱泉水をベースに、薬効成分の植物エキスを配合しています。天然鉱泉水の分子(水の大きさ)は、精製水ベースの2分の1なので、一度にたくさんの水分を取り入れることができます。
② オイルフリーなのに肌の内側から潤います。
精製水ベースの美容液は、水分の蒸発が早いため、クリームなどで蒸発を防ぐ必要があります。また、クリームや乳液に含まれている合成界面活性剤は、肌を乾燥させてしまいます。薬用YHエッセンスは、天然鉱泉水のミネラルの保湿力で水分を逃がさないので、肌の内側からしっとり感が持続します。
③ 薬用YHエッセンスの成分はこちらです。
薬用YHエッセンスは、弱酸性・植物性・無香料・無着色・オイル、アルコール、活性剤フリーです。
全成分: アラントイン(有効成分)、常水・DL-PCA・Na液、BG、濃グリセリン、カモミラエキス-1、クワエキス、シラカバエキス、トウキセンカエキス、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール・パラベン |
アラントインとは、無味無臭の粉末で、牛の羊膜の分泌液中に発見された成分です。アラントインの効果として細胞増殖作用があり、皮膚組織を形成し、傷を治癒します。
そのため、やけどの手当に使われたり、ニキビ跡にも効果があるとされています。薬用や医薬部外品の化粧品に配合されていることが多いです。
薬用YHエッセンスをお試しさせていただきました。
嬉しいことに、YHルースパウダーに続いて、薬用YHエッセンスもお試しさせていただきました。エッセンスを3日間連続パックとして使い切るというのは、もったいないなあと思ったのですが、水分保持に最も効果があるとのことで。。。
薬用YHエッセンスは、とろみはあるけど肌に伸ばすと、水分たっぷりめの美容液です。
パックに使用するコイン型のフェイスマスクが3個付いていました。
薬用YHエッセンス3日間連続パックの使用方法
夜の洗顔後、フェイスマスク1個に、たっぷりと薬用YHエッセンスを含ませます。容器に付属しているディスペンサーを外し、エッセンスをひたひたになるまで浸します。
シートマスクを伸ばしてみると、薄い素材のパックでした。
シートが乾くまで10分程度、顔に密着させます。
10分程度経ったら、顔からシートを外します。これを3日間連続で夜に行いますが、翌朝のスキンケアも他の商品の使用も控えます。
薬用YHエッセンスの口コミ・感想
シートマスクと言うと、美容液がたっぷり目で、パックしている間に液が垂れてくるものが多いですが、このパックに関しては、さらさらの美容液なので肌に密着しやすく、水分がしっかりと肌に取り込める感じがします。肌の内側からしっとり潤うので、インナードライにもよさそうですね。
パックをしている間は、プチエステ気分でとても気持ちよかったです。薬用YHエッセンスが他と違うのは、天然鉱泉水を使っているところでしょうか。美容液には80%の水が入っているので、肌への優しさを存分に感じることができました。
マスクを外すとつっぱり感を感じる人がいるようですが、私は全くなくて、1日目から肌がやわらかくなってきた気がします。みずみずしい20代の頃の肌に戻ってきたような???3日間連続パックを終えると、つるんとしてきて、もちもちの肌になりました~
薬用YHエッセンスは、ここぞという時に効果を発揮して、即効性があります。肌のコンディションが悪い時などに3日間連続パックをすることで、肌レベルを確実にグッと上げてくれそうです。お守りコスメとして常備している人もいるようですね。
薬用YHエッセンスは、肌に水分をたっぷり与えることが保湿に最も大切であることを実感できます。だから、クリームや乳液を使用しなくても、しっかりと潤います。
乾燥肌のケアに効果を発揮するので、ドライスキンに最適ですが、敏感肌、アトピー、ニキビ肌の悩みを抱えている方にもおすすめのスキンケアです。
[…] 保湿力に優れた薬用YHエッセンスのパック […]